フリーモデルが撮影会で使えるフォトスタジオ

イベントを自主開催できます
近年、事務所に所属する事なく自分のライフスタイルに合わせてモデルの活動をするフリーモデルの方が増えています。
事務所に所属していないため自由度は高いですが、自分でその道を切り開いていかなければなりません。
そのためには、通常、事務所が面倒をみてくれる様々なことを自分でこなさなければなりません。
- 撮影イベントの企画
- SNSでの拡散活動
- カメラマンの確保
そして撮影会で使えるフォトスタジオを確保するのも、あなたの重要なお仕事です。
撮影会で利益を出す方法
撮影会で利益を出すためには、たくさんのカメラマンさんに来てもらう事が重要です。
自分を撮ってくれるカメラマンがいない時は、場所以前にフリーのカメラマンにアプローチしましょう。
自分を撮影してくれるカメラマンさんが複数いれば、入れ替え制でたくさんの方に撮影を楽しんでもらうことが可能です。
フリーのモデルでの活動だって立派なお仕事です。
また次回、良い写真が撮りたい、撮ってもらいたい、お互いの活動を続けて行くためにも、しっかりと利益について考える、意識することがとっても重要です。
経費を抑えて利益を出そう
スタジオ代を抑えて利益を出すためには、無駄な経費を省くことが重要です。
モデルをやって売上が出ても、経費を入れたらマイナスだった……。
「でもいいんだっ、楽しいからっ!」
どの世界でもよく聞く独り言ですが、お仕事としてやっていくのであれば、よろしくありません。
- しっかりイベントを企画
- しっかり楽しんでもらう
- しっかり上げた利益で次のイベントの準備
関係者全員が喜べるサイクルを作りあげることが、ビジネスではとっても重要です。
売上を左右する重要なポイントが2番目で必要になる、「経費」スタジオの利用料金となります。
経費を抑えて利益を増やそう

経費を抑えないと、お客さんから頂く参加費は、どんどん膨らんでしまいます。
特に活動開始時は、安めの参加費でも、「こんなに取ったら悪い……」と感じることが多いかと思います。
モデルさんに限らず、独立して活動を始める人の多くが、こう感じているはずです。
なぜかというと、今までサービスを受ける側で生きて来るのが日常だった人が、サービスを提供する側に回ることで、見えなかった経費が必要となり、それを考慮した時に、本来は普通のことなのですが、駆け出しの自分に自信がないこともあり、「こんなに取ったら悪い……」と感じでしまうことが原因です。
その結果が、「でもいいんだっ、楽しいからっ!」を生み出します。
少額でも、まずはしっかり利益を出すことを意識しましょう。
最大60分の無料時間つきのレンタルスタジオ
フォト撮影スタジオしましまとみずたまで、3時間の基本セッションに加え、長時間のイベントにピッタリな6時間、9時間撮影プランがあります。
さらに、6時間と9時間プランでは、最大60分の無料時間が自動的に発生しますので、多少なりとも経費を浮かすことができます。
この無料時間を休憩にあてるもよし、数人多くのお客様を入れ替えすることもよし、使い方はあなたの企画次第です。
写真を撮影する時に必要な背景のセットや椅子やソファーなどの家具や小物など、全て無料レンタルできます。
さらに入室は使用予定時刻の10分前からなので、実質40分~70分の無料撮影時間つき、ということになります。
あなたを撮ってくれるファンの皆さん、あなた自身、みんなが楽しい時間を共有し続けていくためにも、しっかり企画を立てて、利益を上げて、モデルとして活動していけることを目標にがんばっていきましょうね。