1枚で5色使える60㎝まるレフ版

1枚で5度美味しい万能レフ板
小さなスタジオでは小さなレフ板、小回りきいて良い仕事をしてくれるEEWERの60㎝まるレフ版。
丸レフ板なので
5-IN-1シリーズで1枚5役!金、銀、白、黒、半透明に変えられる、用途に合わせて光をコントロールすることができるレフ板です。
暖かな光を作り出す金色のレフ板

金色は銀色と同じく、強い光反射させますが、黄色がかった暖かな光を作り出すことができます。
夕焼けなどを反射させる時に、白い光より、暖かい光を被写体に当ててあげるとより効果的です。
日が弱い日に最適な銀色レフ板
暗い場面でも強い光でコントラストを強くしてくれるシルバーのレフ板。
シルバーは反射率も高く硬く強い光を作り出してくれます。
天気の悪い日や、日陰での撮影時に光を強めたい時役立ちます。
当スタジオは南側の窓から、自然光がたっぷり入りますが、天気が悪い日は、光が弱まってしまいます。
レフ板が必要な時には、スタッフに声をかけてください。
レフ板の貸出しは無料です。
柔らかく綺麗な光を作れる白レフ板

ホワイトは肌を綺麗に見せる効果があり、柔らかい光を作り出すことができます。
なぜホワイトレフ板は柔らかい光が作れるかというと、白は、光を分散してくれる効果があります。
分散される光により、柔らかく綺麗な光を演出してくれます。
立体感を生み出せる黒レフ板

黒は、陰影を強くして立体感を出しやすくすることができます。
光の反射を防ぎ、黒を返すことで、被写体が持っている影をより引き立たせ、立体感を強調させる事で神秘的な雰囲気を作り出せます。
拡散光で柔らかな光が作れる半透明レフ板

半透明は、ディフィーザーとして使用し、柔らかな光を作れます。
拡散された光を被写体に照射することで、陰影を減らし被写体を優しく浮き上がらせることができます。
アシスタントがいなくても使えるレフ板

レフ板の両サイドには、持ち手が付いています。
この持ち手を使えば、片手でレフ板を安定して持つ事が出来るので、モデルさんと2人きりでもレフ板を使った撮影をすることができます。
この持ち手にはねじ穴があるため、三脚に取り付けて使う事も出来ます。
当スタジオではコンパクトな三脚(velbonのEX-640)もご用意しています。
小さなスタジオなので、この三脚は小回りがきくので良い仕事をしてくれます。
スイスイ移動ができますよ。
もちろん通常サイズの三脚もご用意してありますので、スタッフにお声がけください。
三脚の貸出しは無料です。

スタジオ情報
STUDIO INFORMATIONS
-
2018年11月6日 (火)
リニューアルオープンしました